お陰さまで、大盛況のうちに終了しました。
会期中、足をお運び下さった皆さま、ありがとうございました!
色とりどりの旗がハタめく空間全体が、ハコリエ作品のような展示、

片付けてしまうのが惜しいような空間でした。
身体が自然にほころんで来るような、
明るく、緩やかで、楽しい雰囲気を持つハコリエの作品たちに囲まれて、
六日間の会期中は、ここで、多くの人の笑顔が交差していました。

24(日)からは、また平常どおりの営業に戻ります。
今回のハコリエ作品、ごく一部ですが、引き続き常設ショップに並べますので
「EXPO行きそびれた〜」という方は、ぜひ普段モードのOriOriへ。
「ハコリエ引き出し」「ハコリエ住宅」「ナンカ立て」など、
少しずつですがあります。
ハコリエの日記(ハコリエさんのブログ)にも、
会場写真いっぱいUPされてます!
楽しみに駆け付けて下さったハコリエファンの人たち、
通りすがりに一目惚れして下さった人たち、
ハコリエの作品で埋まったOriOriの空間は、
連日たくさんの人で賑わっています!
人気もののひとつ「ハコリエひきだし」も、
最初はこんなに積み上がっていたんですよ。(搬入時撮影)

ハコリエの作品が持つ、伸びやかで楽しい空気感は、作家二人の人柄そのもの。


お昼過ぎ、ハコリエのお二人がたくさんの作品と共に登場するや、
手慣れた感じで、テキパキと作業を進める二人。
なんと二時間後には、ほぼ終了していました!
ディスプレイ棚や板も、お二人の手になるもので、
ハタめく旗や、ボタンを取り分けるトレイなど、
作品以外の小物に至るまで、全てがハコリエカラー!
ディスプレイも、ハコリエの作品になっています。
話題の「なんか立て」も来てますよ。