たやさんの、ノスタルジックなイラストが、
レターセットや一筆箋になりました。
便箋15枚(5枚×3種)& 封筒5枚セット
「盛夏」ラムネ、スイカ、井戸端、風鈴、簾、入道雲。。。

他にも、「ふらんすこどもようひんてん」
「玄関でお出迎え」「アイデアブックを持って」など、4種。
*中の絵柄は、店頭で見本をご確認頂けます。

一筆箋24枚入り(8枚×3種)
「初夏ラフル」
「緑茶時間」「夏まつりの日」「水要日」「ひゃっこい!」「昼寝」など6種。
*中の絵柄は、店頭で見本をご確認頂けます。

それぞれオリジナルケースに入っています。
筆まめの人への贈り物にも喜ばれそうですね。
ポストカード4枚入りセットもあります。

今回もユニークくんユニークさん揃いです。
ワル顔の妖精?


動物シリーズ

鳥もいます。

そして、こちらも絵麻さんの定番になったミシンワークのブレスレット。
繋げてチョーカーやネックレス、ベルト等にも使える楽しいアイテムです。

ナラサキさんがずっと向き合っている素材は、ラオス綿。
手で紡いだ糸を天然染料で染め、手織りした布は、
独特の力強さと暖かみがあります。
ロング丈のワンピースと、ポケットがポイントのチュニック

トートバッグ(内ポケット2つ付き)

ほんの一部を紹介します。
(奥)水辺を思わせるダイナミックな模様のチュニック丈ベスト(綿・墨ハケ染)

前開きチュニック丈ベスト(麻綿)
特にこれからの季節は「ざぶざぶ洗える」というのも嬉しいポイントですね。